« 早くも梅雨入りかよ! | トップページ | メガネ女子 »

2011年5月29日 (日)

天敵の夏とビキニのおねーさん

いったです。 雨男が誰にも責められない時期がやってまいりました。
もう梅雨入りですってね。その分早く梅雨明けしてくれればいいですが、、、
なんだかんだ7/20前後まで明けないで無駄に長いだけな予感がしなくもないです。

梅雨が明けたら今年も夏がやってまいります。汗疹、蚊が天敵のぼくには
嬉しいような嬉しく無いような素敵な季節ですね。
そんな夏が天敵な物ってみなさんの身の回りにもありますよね。
そう、今このブログを見てたりするパソコン君ですね。
パソコンは元々かなりの熱を発する電化製品なので夏場の暑さで冷却機能が追い付かなくて
オーバーヒート→フリーズで動かない。。  最悪故障にもなりかねません。
ぼくのPCは買って丸5年くらい経ちました。まだまだ現役で頑張ってくれてるのですが
最近ついに、バッテリー不良、放熱ファンの異音、冷却不足でシャットダウンなどが連発。。。
スペック的にも買った当時そこそこのグレードのもの買ったけど今ではおじいちゃん級。
動画もカクカクするわ、ページ読み込みもトロつく、、、 う~~ん。
せめてあと1年くらいは頑張ってもらいたいので、自分で出来るメンテナンスをやってみました。
不要なファイル・ソフトの削除、必要なデータ類をバックアップ取ってHDDの初期化、
OSインストールし直し、端子類の接点おそうじ。
んで、最後にこれ。
1
「丸裸にしてやんよーーーー!!!! ぬおぉぉぉーーーーーー!!!!」
  ※メーカー保証対象外なので、自己責任でお願いします。

分解って楽しいよね~~~♪ あはははは~~~(´∀`*)
実はちゃんと事前に分解清掃メンテのやり方を勉強しましたw
前にも1回こんな感じで分解清掃メンテは実行したことあるんですが
それでももう埃まみれです。これじゃあ空気の循環もできない。エアダスターでシュ~っと。
で、ヒートシンクって熱を感知して分散させる部品にシリコングリスを塗り塗り。。
元通りに組み立てて完成。
正直、これをやってすんごく改善した!ってまではなりません。
若干マシになったかなー くらいですね。
まぁ夏の暑さ対策ってことで。 なんとか今夏も乗り切りたいです。

去年は連日のように「観測史上最高の暑さ」とか言ってましたね。
今年はどうなんでしょうかね?
被災地の事も心配ですし、電力不足で経済がおかしくならないかも不安ですね。
REDBROS.でもスーパークールビズな企画を目下計画中です。
みんなで暑さを乗り切っていきましょう!(´∀`)

Redbros_me104001_2
ME104「newon」\2,800
大人気だったビキニのおねーさんnewonがクールビズなドライポロシャツで復活です!
街中ビキニのおねーさんで溢れ返ったらそりゃもうクールビズだ(*´ω`*)

ではまた次回。

|

« 早くも梅雨入りかよ! | トップページ | メガネ女子 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天敵の夏とビキニのおねーさん:

« 早くも梅雨入りかよ! | トップページ | メガネ女子 »